ニュース 国内ニュース

【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり

投稿日:

10月17日~18日に東京両国KFCホールにて開催された「Virtual World Summit 2007」にて、デジタルハリウッドの三淵啓自教授とアスキー取締役の福岡俊弘氏による対談「ユーザーから見たセカンドライフの未来」が行われ、「ユーザーの視点から見たセカンドライフ」についてのディスカッションが展開された。
■セカンドライフはみんなで
【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり
まず、「企業SIMがつまらないのはなぜか?」という福岡氏の問いについて三淵教授は、「端的に言えば人がいない。セカンドライフは人がいるところに人が集まる。人がいないところは、いくら凝った作りのSIMでも人はやって来ない。」と語った。そして遊園地を例に挙げ、「遊園地はみんなで行くから楽しい。セカンドライフもそれと同じで、人と人のつながりの元みんなで入らないと面白くない。みんなで行けば、本当にくだらないことでも楽しく思える。」と、「人とのつながり」を強調。
現在セカンドライフに参入している企業で比較的成功している例だと、担当の社員が夜中までセカンドライフにログインしてユーザーに対応しているという。
また、メタバースのメディアのモデルについては、セカンドライフは同期型と非同期型の2つの側面を持っており、それらを連携させることが重要だと語った。
【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり
フィードバックがあるWeb2.0的なサービスとも違い、セカンドライフにはメディアの中に入っていく過程が一つのメディアになるという特殊な構造があるので、既存のメディアと同じ扱いではいけないという認識が必要とのこと。セカンドライフの世界は、コンテンツの中にユーザーがいて初めて完成するものなので、最初から完璧な世界を作って提供するようなやり方ではなく、ある程度の「ユルさ」を加えて完成させるのがコツのようだ。
しかしこれが現在の企業には苦手な部分で、企業対ユーザーの視点ではなく、同等の「アバター(ユーザー)対アバター」の視点が重要になってくる。それをいかに企業側が理解し、展開していくかがこれからのセカンドライフ参入の成功の鍵なのだろう。
最後に、現在の日本国内におけるセカンドライフ市場の問題点についての話で、三淵教授は「セカンドライフの内部は分かりやすいのだが、ユーザーが自ら行動しないと何も起こらないのが問題点」と、導入部分が難しい点を挙げ、その突破口として様々なコンテンツを元にしたコミュニティ作りが有効なのではないかと語った。
【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり
日本はアニメや漫画、ゲームなど優秀なコンテンツを沢山持っている。それらを仮想世界と上手く連動させることによりユーザーの導入部を簡単にできるのではないかと三淵教授は分析しているようだ。
最後に教授はこれからセカンドライフに参入しようとしている企業に向けて、「セカンドライフ内でユーザーにモノを売ろうとするよりも、自分たちが伝えたいコーポレートアイデンティティやコーポレートイメージを伝える方が効果的。例えば美術館を建設するなど社会貢献を行うことで強いイメージを与えることができる」と説明し締めくくった。
次に、株式会社ココア代表取締役社長の森山雅勝氏による、日本オリジナルの仮想世界「meet-me」のプレゼンテーションが行われた。
■現実世界を仮想世界化
【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり
meet -meは現実世界の地図情報を取り込んで実際に存在する地域を仮想世界化している。これによりユーザーは自分の住んでいる街をmeet-me内で訪れることができるので、「どこに行ったらいいのか分からない」という問題が解決されるとのこと。
森山氏は「”銀座”という街はmeet-me内に一つしかないので、ビジネス面でも現実世界との連動がしやすく、またGPSを利用して携帯電話と連動させることもできるだろう」と語った。
また、同プレゼンテーションではmeet-me内のルールや機能も公開。meet-meではセカンドライフのような「飛行」はできず、移動手段は基本的に歩くのみ。テレポートは駅やバス停まで行くと他の地域に移動できるようになっているという。さらにmeet-me内は時間も現実世界と連動しており、天気も徐々に変化していくとのこと。ボイスチャットも始めから搭載されているそうで、他のユーザーと実際に話すこともできる。
【Virtual World Summit 2007レポート】セカンドライフ参入の成功のコツは「ユルさ」にあり
客席からは、「meet-meにはセカンドライフのような経済圏が存在するのか?」という質問が出たが、森山氏は「仮想通貨ではなくポイントシステムを導入し、既存のポイントと連携していく」と説明。
meet-meは2007年12月にα版をリリース予定で、2008年4月に正式サービスを開始する予定とのこと。
関連記事:
【Virtual World Summit 2007レポート】仮想世界の今後を語り合う

-ニュース, 国内ニュース

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.