マカオのインディーゲームディベロッパーのKAZE GAMESが、Steamにて宇宙探索VRゲーム「STARWAY VR(星ノ途方)」のアーリーアクセス版の配信を開始した。ダウンロードページはこちら。
「STARWAY VR(星ノ途方)」は、宇宙で遭難したプレイヤーが自分で作ったミニ探査船を操縦して、未知の境地を探検しながら素材を拾い集めて脱出口「スターゲート」を開き、宇宙空間からの脱出を目指すVRアクションアドベンチャーゲーム。ただ宇宙空間を探索するだけでなく、操縦するドローンを自分で組み立てる”もの作り”要素が含まれているのが特徴で、今年9月に開催された「東京ゲームショウ2018」のインディーゲームコーナーにてプレイアブル出展された。
【TGS2018レポート】玩具の組み立てとドローン操作が一度に楽しめる宇宙探索VRゲーム「STARWAY VR」
現在公開されているアーリーアクセス版は、HTC Vive、Oculus Rift、Whindows Mixed Realityに対応している。なお、ルームスケール対応タイトルなのでプレイの際には2mx1.5m程度のスペースが必要となる。