アプリ情報プラットフォームを提供するApp Annieが、2016年通年でのアプリの収益額におけるトップ52社を含む「Top Publisher Awards」の受賞企業を発表した。
「Top Publisher Awards」とは、年間を通してアプリ市場の成長に大きく貢献をしたアプリ提供企業に対してApp Annieから贈られる賞で、「App Annie Intelligence」で提供される収益、ダウンロード、MAUといった指標に基づいて受賞企業は決定されている。この試みは、通年でのアプリ収益額における世界トップ52社をトランプカードに掲載する形で2011年から始まり、2015年からは表彰式を実施。2016年は収益額以外の新設部門を設ける形で表彰式を開催した。
2016年は、世界収益部門では上位52社のうち17社が日本のパブリッシャーで、国としては最多となった。TOP10にはmixi、LINE、バンダイナムコがランクインし、さらに日本国内の収益ランキング(非ゲーム)では、コミックアプリ事業が好調の集英社や小学館、音楽ストリーミングアプリのLINE MUSICやAWAなどがランクインした。
ランクインした日本のパブリッシャー一覧
mixi、LINE、BANDAI、NAMCO、GungHo、Online、Entertainment、SQUARE ENIX、Sony、COLOPL、CyberAgent、DeNA、KONAMI、SEGA、SAMMY、NEXON、GREE、gumi Inc.、Marvelous、KLab、Ateam
TOP52の全リストはこちら
https://www.appannie.com/jp/insights/customer-stories/jp-top-publisher-2016/