KDDI株式会社と凸版印刷株式会社が、第5世代移動通信システム「5G」時代における新たな空間コンピューティング (Spatial Computing) への取り組みとして、スマートMRグラス「NrealLight」を活用した実証実験を2019年10月14日より実施する。
この実証実験では、中国・北京のNreal LTD.が開発した「NrealLight」をベースに、今後の5G普及がもたらす変化を見据えたXR技術による時間と空間を超える体験の創出に向けて、「NrealLight」を活用した技術実証および市場の受容性を検証する。具体的には、KDDIの開発環境を活用し、凸版印刷の文化財のデジタルアーカイブやVR技術を用いて、「NrealLight」に最適化した「AR Museum――国宝 八橋蒔絵螺鈿硯箱」を開発し、XR技術とアミューズメントの組み合わせによる新たな体験価値の創出に取り組んでいくという。
「AR Museum――国宝 八橋蒔絵螺鈿硯箱」とは、凸版印刷が国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱」をテーマにしたVR作品を「NrealLight」を用いて鑑賞するデジタルコンテンツ。東京国立博物館が所蔵する国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱」は、江戸時代後期に尾形光琳によって作成された硯箱で、外側は「伊勢物語」の一節三河の国八つ橋の情景が描かれ、内は光琳波と呼ばれる意匠で装飾されている。光琳波は当時、最先端のデザインとして人気を博したが、博物館の展示では閉じた状態で展示されることが多く外側しか見ることができなかった。
今回の「NrealLight」向けデジタルコンテンツでは、あたかも目の前に硯箱があるかのように内側の意匠も鑑賞することができる。また通信とデバイスの組み合わせで場所を限定することなく国宝を鑑賞できるようになった。
両社は「CEATEC2019」のKDDIブースにて同実証実験の展示およびデモンストレーションを実施する。
■「CEATEC2019」概要
・会期:2019年10月15日 (火) ~18日 (金) 午前10時~午後5時
・開催地:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
・会場:幕張メッセ
・主催:CEATEC実施協議会
一般社団法人電子情報技術産業協会 (JEITA)
一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)
一般社団法人コンピュータソフトウェア協会 (CSAJ)
・出展企業数:19ヶ国/地域から725社/団体 (2018年実績)
・来場者数:156,063名 (2018年実績)
・公式サイト:http://www.ceatec.com/ja/
■KDDIブース出展概要
・出展場所:Hall 5/トータルソリューションエリア A006
・展示アイテム:スポーツが変わる
行動認識AI x IoT
VR同時視聴システム ~超臨場空間をみんなで共有体験~
5G×スラックライン
エンタメが変わる
マルチチャンネルサラウンド「音のVR」
ARシューティング ~対人対戦型戦国AR~
街が変わる
スマートグラスで体験する5G ~AR Museum~
VRコラボレーション ~バーチャル「KDDI DIGITAL GATE」開設~
XR Door ~瞬間移動体験・おもしろいほうの扉へ~
マチカメ ~自分では撮れない、映える瞬間を~
イベントMaaS企画: 乗合タクシー ~イベント帰りを快適に~
5G試作端末紹介