VR ニュース

同志社大学とハコヤ、図書館内での導線・視線を検証するVRシミュレータを開発

投稿日:

同志社大学とハコヤ、図書館内での導線・視線を検証するVRシミュレータを開発

同志社大学 免許資格課程センター 佐藤翔准教授株式会社ハコヤが、図書館内での導線・視線を検証するためのVRシミュレータを開発した。同システムは、図書館総合展2018 (2018年10月30日~11月1日 パシフィコ横浜)の同志社大学ブースに出展される予定。

もともと佐藤准教授は、図書館内で視線カメラを用いて、複数のサインパターンによる行動パターンの違いを研究していた人物。しかし実際の図書館で様々な検証を行う場合、図書館への利用許可申請やサインの入れ替えの困難性、図書館利用者への配慮など様々な課題があった。そこで、昨年、図書館VRシミュレータを作成していたハコヤのVR仮想図書館の仮想空間を利用することで、検証容易性とサイン案の切り替え検証などを行うことを念頭に、ハコヤと共に「図書館VR視線シミュレータ」の開発を行ったという。
このシミュレータでは、VR空間の仮想図書館内で、複数のサイン案を切り替え表示でき、当該行動記録を収集し、その後、多数の行動記録を分析することで、様々なサイン案の是非について研究することができる。
今後は佐藤准教授の研究内容に合わせて、切替できるサイン案の種類の拡充や、シミュレーションできる内容を増やしていくことを検討していくとのこと。

-VR, ニュース
-,

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.