イベントレポート レポート

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」

投稿日:

インタラクティブなVRコンテンツやゲームをプレイする際、やはり必要になるのは使用するVRヘッドマウントディスプレイ(HMD)に対応したコントローラーです。しかし、コントローラーを使ってVR空間内で自由自在に何かを操作する作業は、毎日VR HMDをかぶっているハードコアなVRクラスタならともかく、VR HMDを持っていないけれどちょと興味はある…といった一般人にはまだまだ扱うのは難しいもの。そこで株式会社ハシラスは、東京ゲームショウ2018に「実際にコントローラーを投げることでVR空間内で斧を投げることができる」VRアトラクション「トーヤラケット」を出展しました。

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」

ハシラスはアーケードゲームやアトラクション的なVRコンテンツを開発・展開している企業。今夏には仙台市にて同社が開発したそれぞれタイプが異なるVRアトラクションをまとめてプレイできる期間限定イベント「バーチャルラボ仙台」を開催しました。

【レポート】5種類のマルチプレイVRアトラクションが楽しめる「バーチャルラボ仙台」が仙台駅前にて開催中! その様子をお届け

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」

「トーヤラケット」は、HTC Viveを装着して複数のViveコントローラーを次々と投げることで、空間内で斧を投げて眼前に登場するモンスターを倒していくアクションゲーム。それなりの値段がするViveコントローラーを思いっきりブン投げるというプレイ方法がまず豪快ですが、プレイヤーの前方はネットで囲まれており、さらにその上に傾斜を付けてブランケットが張られているので、投げたコントローラーはそれらに受け止められ、傾斜を下って自然とプレイヤーの手元に戻ってきます。シンプルですが実に合理的なブースセッティングです。

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」
試遊スペースはこんなの。現実ではブランケットめがけてコントローラーを投げていますが、眼前にはジャングル風のフィールドとモンスターがいます。

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」
するする~っと傾斜を滑って手元に戻ってくるViveコントローラー。

【TGS2018レポート】操作が難しいなら直接ブン投げろ! 実際にコントローラーを投げてプレイするVR斧投げゲーム「トーヤラケット」
こちらがVR空間内の風景。モンスターに命中すると肉片と血が飛び散り結構グロいですが、その分モンスターを仕留めた達成感と爽快感が味わえます。そんなに力いっぱい投げなくてもゲーム内では100メートルくらい飛ぶので飛距離はそれほど気にしなくもよかったのですが、意外と投げる「方向」を定めるのが難しく、力ではなく上下左右の照準を定めるのがポイントのゲームのようでした。なお、炎属性の斧や氷属性の斧など特別スキルがついた斧が出てくるギミックがあり、投げる度に異なるエフェクトも楽しめました。

お話を伺ったところ、これまで様々なVRコンテンツを開発していく中で、VR空間内でコントローラーを使用しオブジェクトをつかんで投げる操作は難しく、開発者でさえ試遊中にコントローラーを投げそうになることもあり、それならいっそコントローラーを実際に投げてしまうのはどうか?という考えに至ったのだとか。現時点では類似した操作方法を持つVRコンテンツはなく、おそらく世界初の操作方法ではないかとのこと。今後同社ではこれをアミューズメント施設に展開していくことを検討しているそうです。

東京ゲームショウ2018レポート一覧はこちら

-イベントレポート, レポート
-, ,

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.