3DCG AR VR イベント ニュース

ACM SIGGRAPH、「シーグラフアジア2018」を12月に東京国際フォーラムにて開催

投稿日:

ACM SIGGRAPH、「シーグラフアジア2018」を12月に東京国際フォーラムにて開催

コンピュータ科学分野の国際学会(ACM)の分科会「SIGGRAPH」(シーグラフ)が、毎年冬にアジアで開催するCGおよびインタラクティブ技術の研究発表・展示を行う国際会議「SIGGRAPH Asia 2018」を、2018年12月4日~7日に東京国際フォーラムにて開催すると発表した。SIGGRAPH Asiaの日本での開催は横浜(2009年)、神戸(2015年)に続いて3回目となる。

「SIGGRAPH Asia 2018」のテーマは「CROSSOVER(クロスオーバー)」で、CG、VR、AR、AIといった、最新技術に関する研究発表が国内外の研究者ならびに企業によって行われるほか、企業や大学による これらの技術の実用化に向けた展示デモ、業界最高クラスのCG/アニメ/映画作品を上映するエレクトロニックシアターなど、国際学会ならではの最新プログラムが行われる予定。
なお、日本政府観光局や経済産業省など、合計20以上の行政機関・学界・業界団体から後援・協力を受けており、また会期中、世界中から250名以上の学生ボランティアが参加する予定で、こちらも募集が始まっている。開催概要は以下のとおり。

シーグラフアジア2018開催概要
会期: 2018年12月4日(火)~7日(金) カンファレンス: 12月4日~7日、展示会: 12月5日~7日
会場: 東京国際フォーラム(東京都千代田区)
主催: ACM SIGGRAPH
運営: ケルンメッセ(Koelnmesse)
Web: https://sa2018.siggraph.org/jp/

後援団体: (2018年2月20日現在)
日本政府観光局、経済産業省、東京商工会議所、公益財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS)、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)、一般財団法人最先端表現技術利用推進協会、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)、一般社団法人デザイン&テクノロジー協会(DaT)、一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)、一般社団法人日本動画協会(AJA)、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)、一般社団法人VFX-JAPAN、一般財団法人プロジェクションマッピング協会、一般社団法人映像情報メディア学会、一般社団法人画像電子学会、芸術科学会、一般社団法人情報処理学会、一般社団法人人工知能学会、一般社団法人電子情報通信学会、日本図学会、特定非営利活動法人日本バーチャルリアリティ学会、一般社団法人日本ロボット学会、一般社団法人可視化情報学会、特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会

協力団体: (2018年2月20日現在)
公益財団法人東京観光財団(TCVB)

主なプログラム(2018年2月現在)
アートギャラリー(Art Gallery)
コンピュータ・アニメーション・フェスティバル(Computer Animation Festival)
コース(Courses)
イマージング・テクノロジー(Emerging Technologies)
テクニカル・ブリーフ/ポスター(Technical Briefs, Posters)
テクニカル・ペーパー(Technical Papers)
仮想現実/拡張現実(Virtual & Augmented Reality, VR/AR)
展示会(Exhibition)
学生ボランティア(Student Volunteers)

-3DCG, AR, VR, イベント, ニュース
-,

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.