やってみた コラム

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」

投稿日:

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」

「Asterism Linker」は、光が失われた世界を舞台に、妖精をひっぱりアクションで操作して宝石ブロックを壊し「秘められし星の光」を取り戻すスマートフォン向け”ライティング”アクションパズルゲームです。神秘的な世界観とほんわかしたアートワークが印象的で、宝石ブロックを壊してクリアした時のサウンドも爽快。カジュアルな内容ながら癒し系ゲームとしても楽しめます。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
操作方法は宝石ブロックに狙いを定めて妖精を引っぱって離すだけ。引っぱり具合が大きいと赤い「大パワー」の矢印となり宝石ブロックを壊して向こう側へ貫通しますが、引っぱり具合が小さいと黄色い「中パワー」の矢印となり宝石ブロックを壊しても貫通せず跳ね返ってしまいます。それよりも引っぱり具合が小さいと青い「小パワー」の矢印となり宝石ブロックを壊すこともできずただ跳ね返るだけ。1プレイあたりのターン回数が決められているので、それを無駄にしないようできる限り赤い矢印になるよう妖精を引っぱりましょう。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
とりあえず一番最初のステージは1ターンのみでクリア!宝石ブロックを壊すと中から”光のタネ”が現れてランプに集まり明かりが灯ります。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
次のステージから茶色いブロックが出てきますが、これは何度妖精を射出しても絶対に壊れない障害物で、赤い大パワーの矢印で妖精をぶつけても跳ね返ってしまいます。その跳ね返りを利用して宝石ブロックを壊すこともできますが、妖精は長く飛んでいると徐々に速度が低下し、それに伴いパワーも落ちてしまいます。パワーを維持したまま複数の宝石ブロックを壊すには、なるべく障害ブロックにぶつからないように角度を考えて大パワーで引っぱるのがポイントです。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
このステージの場合は、三つ連続する宝石ブロックをまっすぐに狙って妖精を射出すればOK。一気に三つ破壊してクリアです!

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
ステージを進むごとにブロックの配置が複雑になったり新しいギミックが追加されたりと難易度が増していきます。この赤い宝石ブロックは妖精を大パワー状態で2回当てないと壊れない厄介なやつ。これも側面の壁にかすって勢いが削がれないよう気を付けてまっすぐ射出しましょう。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
3回試してどうにかクリア!

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
その先にはクリアするために必要なランプが複数に増えているステージが待ち構えていました。全てのランプに明かりを灯さないとクリアできませんが、それに必要な光のタネは「4ターンで消える」という性質を持っており、さらにランプの明かりを最大にするには光のタネが「3つ以上」必要になります。ということは、ターン数を重ねれば重ねるほど光のタネが少なくなり、ランプの明かりが小さくなってしまうということに…。もっともランプの明かりは最大でなくても、少しでも灯れば一応クリアにはなるのですが、ここはやはり”最大”を狙ってパーフェクトクリアを目指したいところ。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
ギリギリ8ターン目でクリア!あと一回でもターンが増えたらどちらかのランプが暗くなるところでした。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
こちらは壊さなければならない宝石ブロックが8個にランプが2つという非常に難易度の高いステージ。宝石ブロックを消す順番をよく考えないと、どちらか片方のランプに光のタネが集中して明かりが不均一になってしまいます。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
残念!光のタネを上手く振り分けられず片方のランプが暗くなってしまいました。

…と、最初のレベルだけでも結構プレイし応えがあるのですが、実はここまではまだチュートリアル段階で、本格的なステージは次のレベルから始まります。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
というのも、1ステージにつき3つのチャレンジミッションが課され、これを全て満たさないとクリア時に三つ星評価にならないからです。でも一発で全てを満たすのはまず不可能。とりあえずランプを灯しさえすればクリアできるので、何度も挑戦して三つ星を目指しましょう。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
一周ぐるっと配置された宝石ブロックを3ターン以内に全部破壊して最後に一段引っ込んでるランプを目指すのを一回でキメるなんて無理!

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
とは言え、難易度が高くなった分たくさんの宝石ブロックを一度に破壊できた時の達成感は格別です。破壊時のエフェクトも美しく、より一層爽快感を際立出せています。

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」

【やってみた】ブロックを壊して”光のタネ”を集めるライティングアクションパズルゲーム「Asterism Linker」
なお、現在私は3-3で詰まっています。全50ステージあるというのに…。これだけの数の宝石ブロックを15ターン以内で消すなんてできるんでしょうか?

本作は学生チームが半年かけてゲームアプリを開発し、そのダウンロード数を競い合うアプリ開発コンテスト「第4回仙台ゲームアプリコンテストDA・TE・APPS!2018」の出場作品です。しかしこう書いてはなんですが、学生作品とは思えないくらいプレイし応えのある内容でグラフィックの雰囲気も良く、ゲーム性とアートのバランスがよく取れているタイトルだと思いました。パズルゲームに自信のある方は是非プレイしてみて下さい。

iOS版はこちら(120円)

Android版はこちら(120円)

-やってみた, コラム
-, , ,

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.