やってみた コラム

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる

投稿日:

2009年、2度のピューリッツァー賞受賞歴を持つニューヨークタイムズ紙の記者であるニック・クリストフ氏とシェリル・ウーダン氏が「「Half The Sky(邦題:ハーフ・ザ・スカイ――彼女たちが世界の希望に変わるまで)」というノンフィクション本を出版しました。

ハーフ・ザ・スカイ――彼女たちが世界の希望に変わるまで ハーフ・ザ・スカイ――彼女たちが世界の希望に変わるまで

タイトルは中国初代国家主席である毛沢東の「空の半分を支えているのは女性である」という言葉に由来します。これは男女平等を言い表した名言として知られていますが、残念ながら女性の、特に発展途上国やイスラム教圏の女性を取り巻く状況はそれと全くかけ離れています。
同書は世界中で行われている女性への様々な抑圧及び虐待行為を告発し、それらと戦い女性の地位向上のために活動している人々を紹介した本で、発売以来ベストセラーとなり世界各国で翻訳されました。私も日本語版を読んだことがあるのですが、10歳にも満たない子供が強制的に売春をさせられHIVに感染していたり、”名誉殺人”の名のもと家族の手で生きたまま火炙りにされていたりとかなり生々しい事例が387ページにわたって紹介されており、正直かなり暗い気持ちになりました。しかし虐待の事例だけでなく、それらと戦い現状を改善した人々の成功事例もあり最後に希望を持てる内容になっていましたが。 現在、同書をきっかけに「The Half the Sky Movement」と呼ばれる変革に向けてのムーヴメントが世界中で巻き起こっています。今回ご紹介するFacebook向けソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」もその一環としてリリースされました。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる1

これは「Half The Sky」で紹介されているような女性達の置かれている環境やThe Half the Sky Movementの活動について多くの人々に知ってもらうために開発されたタイトルです。ローディング画面からも分かるように、様々な国の女性達の生き様をゲームを通して体験することができます。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる2

最初にプレイするのは、2人の子供を持つインドの農村に住む主婦”Radhika”の日常。彼女はなんとか今の生活をより良くしたいと思っていますが相当貧乏なようです。まず服と家がボロい。そしてBGMもなんだかシリアスな曲調で「これはただ事ではないな」という雰囲気がひしひしと伝わってきます。どうやら娘の具合が悪くなったみたいですが、薬を買う金が無いとのこと。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる3

そこで畑でマンゴーを収穫して市場で売ることにしました。ミニゲームをプレイして出来る限り多くのマンゴーをGETします。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる4

市場でのマンゴーの単価は1つ15コイン。高いのか安いのが分かりませんがとりあえず85コインを稼ぐことができました。これで薬が買えるかな?

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる5

稼いだ金をもって薬屋さんへ……って、この薬屋さんもなんだか所帯じみているというかビンボくさいというか…。ゴミ箱が溢れている描写がなんだかリアルです。そして会話の選択肢をよーく見てみると…

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる6

所定の金額を払うか、マンゴーを足してその分を値切るか2つの選択肢があります。しまった!!とにかく金を稼がなければと思い収穫したマンゴーを全部市場で売ってしまいました。ちょっと手元に残しておけば安く薬が買えたのに!!ここら辺の駆け引きも妙にリアルです。結局この時は定価を支払いました。くっそー!

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる6

…で、大枚はたいて薬を買ったにも関わらず娘の具合は良くならず、最終的にタクシーに乗って遠くの病院に行くことになりました。ここでも…

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる7

所定の金額を払うか、足りない分を病院でボランティアするかという選択肢が。世間は厳しい!なお、何度もミニゲームでマンゴーを収穫し市場で売ればお金は稼げますが、やはりソーシャルゲームらしく「体力」ゲージがあり、働くとそれが減ってその分シナリオの進行が遅くなってしまいます。つくづくリアルにできているゲームです。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる8

病院に行ったことが功を奏し、めでたく娘は回復し学校に行けるようになりました。しかし学校には十分な数の本が無く、思うように勉強ができないそうです。貧困状態にあるのはこの家だけでなく地域全体が困窮しているようですね。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる9

ということで直接学校へ行き、先生とどうすればよいか対策を話し合いました。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる9

その結果、村のコミュニティセンターへ行って不要になった本をもらってくることになりました。ここでまたマンゴーの収穫と同様のミニゲームをプレイしてたくさんの本を集めます。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる10

ちなみにこの学校の先生、毎週月曜の夜に地域の女性達を集めて何か新しいことを始めるための勉強をしたり、問題を話し合って解決方法を探る活動を行っており、Radhikaも誘われてこれに参加することになりました。人との出会いによって農村の主婦が自分の世界を広げていく過程が描かれています。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる10

ところがどっこい!家に帰ると旦那が「お前夜にどこ行ってんだよ!子供の世話はどうすんだよ!」的なことを言って責めてきました。あ゛ーーーーーーウ・ゼ・エ!!っつーかお前も働いて金稼げよ!ここで女性達の勉強会に参加していることを説明しても「はぁ?女子会?」という感じで理解してくれません。どうもこの旦那、なんとなくダメンズ(駄目+メンズ)臭がします…。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる15

ダメンズ旦那に従ってこのまま農業をやっててもジリ貧だ!Radhikaは一念発起しヤギを買って酪農を始めることにしました。そのお金を借りるために銀行に行きますが、銀行員の顔がな〜んか渋い…。女性1人で行ってもお金を貸してくれないみたいです。そこで毎週の勉強会の仲間で”チーム”を作って集団でお金を借りることにしました。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる16

そんなこんなでヤギをGET!子供のテンションもUP!旦那もRadhikaのことをちょっと見直したようです。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる16

初めて収穫したヤギのミルクを市場に卸したところ評価も上々。これで一家は「ヤギのミルクを売る」という新たな収入源を確保しました。銀行のローンはありますが、子供の薬代も満足に払えなかったゲーム開始当初と比べたらかなりの進歩です。さあこれからローン返済のためガンガン稼ぐぞ!

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる17

なお、シナリオを読み進めていくと徐々にマップ上の活動フィールドが広がり行ける施設の数も増えていきます。行動する→誰かと出会う→新たなことを学ぶ→行動範囲が広がる→また行動する…というプロセスが自然に理解できるようになっています。

【やってみた】ソーシャルゲーム「Half the Sky Movement: The Game」で困難な状況の中で生活する女性の日常をシミュレーションしてみる17

こうしてRadhikaの生活は着実にステップアップしていくのでした。最終的に彼女の人生はどうなっていくのでしょうか?

このゲームは一見育成ゲームのように見えますが、実際はシナリオを読み進めながら要所要所で選択肢を選ぶという恋愛ゲームによくあるタイプのシミュレーションゲームです。しかし上記のとおり扱っている内容はかなりリアルで、プレイしているうちにだんだんと「これは他人事ではないな」という気持ちになってきます。例えば現在私は秋田県横手市の農村に住んでいますが、ここでも農家の主婦が自分でビジネスを始めようと1人で銀行に行っても絶対に金なんか貸してくれません。また子供を持つ母親が夜に外出することはほぼ不可能です。やったらこのゲームのように旦那に責められるだろうし、特に農村は三世帯同居が多いから舅と姑にも責められるでしょう。事の大小の差はあれど、女性の抑圧・虐待は決して対岸の火事ではないことにゲームを通して気付かされます。ということで男女の別なく、少しでも多くの人にプレイして欲しいタイトルだと思いました。あと言語が全て英語なので何気に英語の勉強にもなります。是非お試しあれ!

Half the Sky Movement: The Game

-やってみた, コラム
-, ,

Copyright© vsmedia , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.