株式会社JETMANが、PlayStation用ゲームソフト「クーロンズ・ゲート」の世界をVRで体験できる「クーロンズゲートVR」のPlayStation VR版の開発のため、クラウドファンディングプラットフォームの「CAMPFIRE」にて資金調達を行い、目標金額300%のストレッチゴールを達成した。
「クーロンズ・ゲート-九龍風水傳-」は、4年を超える製作期間を費やし1997年にSony Music EntertainmentよりCDROM4枚組で発売されたPlayStation用ゲームソフト。アジアンゴシック、陰と陽の風水の世界、異形のキャラクターで構成される独特なアーティスティックな世界観からカルトゲームの大作とも呼ばれており、リリースから20年を経る現在においても多くのファンを魅了し、プレイ実況を始め、19年を経て初の設定資料集の販売、初コンサートの開催など、昔からのファンだけでなく新しい若い世代のファンがその世界観を通じてユーザーコミュニケーションを交わしている。
「クーロンズゲートVR」は、作曲家・蓜島邦明氏の「クーロンズ・ゲート」の音楽と共に「クーロンズ・ゲート」の世界観をVRで再現するもの。CAMPFIREにて資金調達プロジェクトを公開したところ、開始からわずか15時間で目標金額を達成し、終了日の11月27日には目標金額の300%のストレッチゴールも達成した。これに伴い、蓜島邦明氏による新曲を含む楽曲作成と、それらをVR空間で堪能出来る’’VRリスニングモード’’の追加開発が新たに決定した。クーロンズゲートVRの発売は2017年6月を予定しているという。
![]() |
![]() |