株式会社アニプレックスの子会社である株式会社番町製作所が、「家電」と美少女が合体したスマートフォン向け新作パズルRPG「家電少女」(iOS/Android)にて株式会社キングジムの家電製品とのコラボイベントを近日中に開催すると発表した。
「家電少女」は、あらゆる家電がインターネットに接続された近未来を舞台に、突如発生した次世代電力チップを資源として家電と合体した”家電少女”と共に電力チップを独占しようとする悪の組織と戦うパズルRPG。プレイヤーはある家電工場長(プレイヤー)の特殊対策チーム隊長となり、電力チップを操る3マッチパズルで家電少女たちのエネルギーをチャージし敵を攻撃する。ゲーム中にはテレビや洗濯機、冷蔵庫など総勢100キャラ以上の家電少女が登場し愛着度を上げると「給湯室」でのサイドストーリーが楽しめる。
今回決定したコラボイベントは、キングジムの家電製品が家電少女となってゲーム内に登場するというもので、期間限定のイベントクエストにチャレンジすることでキングジム製品の家電少女キャラを入手できる登場する対象製品は以下のとおり。
1)ラベルライター「テプラ」
オフィスではファイルやDVDのタイトル表示、ご家庭では、お子さまの学用品の名前付けなど、さまざまなシーンに対応したラベルが作成できる、キングジムを代表する商品です。
http://www.kingjim.co.jp/products/tepra_top/
2)デジタルメモ「ポメラ」
パッと開いて2秒で起動する「メモをとる」ことに特化したデジタルツールです。手軽に持ち運べるため、議事録や日記、小説など幅広く活用されています。
http://www.kingjim.co.jp/pomera/
3)デジタル耳せん
乗り物内の騒音やエアコンの空調音などの環境騒音を約90%カットしつつ、人の呼びかけ声は聞き取ることができる、今までにない新しい耳せんとして注目されています。
http://www.kingjim.co.jp/sp/mm1000/
\ キングジム × 家電少女 コラボ決定!!!/ pic.twitter.com/e96A2cthCd
— キングジム (@kingjim) May 26, 2015