11月21日(土)~22日(日)の2日間、セカンドライフにてアメリカ・オハイオ州立大学が後援する国際女性カンファレンスが開催される。
オハイオ大学では定期的にセカンドライフ内で「Virtual Praxis」と呼ばれるワークショップやカンファレンスを開催しているが、今回は「cyborg feminism」と題し、セカンドライフ内で活動する教育関係者や研究家、アーティスト、非営利団体らが集い、国際社会における女性の現状及び今後の課題について語り合う。イベントへの参加は誰でも可能で、両日とも9:00よりスタートする(太平洋標準時間)。
タイムスケジュール及び場所は以下オハイオ大学のページを参照のこと。
タイムスケジュールはこちら:
http://people.cohums.ohio-state.edu/collingwood7/minerva/conference.html