5月28日(水)~30日(金)の三日間にわたって開催されたアジア最大級の仮想世界イベント「Virtual World Conference&Expo 2008」には、合計20社の国内の主な仮想世界プラットフォーム企業や参入支援企業などがブース出展しサービスをアピールした。その当日の模様を写真で振り返ってみたいと思う。
ダレットワールドを運営する株式会社ダレットのブース。ブース内ではダレットワールドだけではなく6月10日(火)より”対戦開始”されるオンラインゲーム「ストリートファイターオンライン マウスジェネレーション」も展示されていた。仮想空間とMMOを同時に立ち上げ、仮想空間で友達を作ってMMOで一緒に遊ぶ…なんてプレイスタイルもやがて定着する日が来るかもしれない。
インプレスR&Dのブース。新刊書「セカンドライフ公式ガイド プロフェッショナルクリエーション」をはじめとするセカンドライフ関連書籍を展示していた。「セカンドライフ公式ガイド~」については後ほど当サイトでも書評を掲載する予定。
セカンドライフ内でSIM群「MagSL」を運営している株式会社マグスルのブース。モニターには時折「トロイの木馬」のPVが…
博報堂DYグループ・i-ビジネスセンター 3D インターネットラボのブース。これまで同社がセカンドライフ内で行ってきた試みと合わせ、5月28(水)より公開されたシーンキャスターの日本語β版のPVも公開されていた。
おそらく出展ブースの中では一番賑やかだったかも?な株式会社SUNのブース。
Open SIMのデモンストレーションをしていた3Di株式会社のブース。因みにOpen SIM後ほど三淵教授の講演内でも大画面で紹介された。
セカンドライフで江戸城とその城下町を完全再現したSIM群「EDO」を運営する株式会社セカンドコアのブース。
セカンドライフのアクセス解析ASPサービス「iSL-analyzer」を提供する株式会社ロジックリンクのブース。
セカンドライフ内で「SGLand」SIMを運営するセカンドギア株式会社のブース。
ViZiMOを運営する株式会社マイクロビジョンのブース。ブース内では常にViZiMOのデモンストレーションが行われていたほか、同社が製作したゲーム「英語を食べる不思議な生き物 Marsh」の展示も。
株式会社サイメン&Masterpiece製作委員会のブース内には3Dプリンタが持ち込まれ、3Dデータから実際にフィギュアを彫刻するデモンストレーションが行われた。ガラスケースの中には各仮想世界のアバターのフィギュア作例も。はたけさんフィギュアの縦ロールの髪の毛もちゃんと再現されているのが凄い。
エクセルデータで簡単にSIM造成ができるツール「アイランドビルダー」のデモンストレーションも行ったGMOティーカップ・コミュニケーション株式会社のブース。
自分が見たそのままの視線が反映されるビデオアイウェア「iWear VR920」や別々の空間を繋げる3D合成技術、3Dの顔データ作成技術などの展示をデモンストレーションを行っていた神奈川工科大学&トライバースのブース。神奈川工科大の深野教授は講演でもデモンストレーションでも大活躍だった。
3Dコミュニティーサービス「ntomo」を運営するNTOMO株式会社。ミニパークを模したPOPがカワイイ。
セカンドライフ内で「Showbiz Japan」SIMを運営する株式会社メタイマージュのブース。バーチャルワールド専門アイドルユニット「ARice*plaNET」の皆さんもおり華やかな雰囲気だった。
「Virtual World Conference&Expo 2008」のセカンドライフ内会場に受付アバターを派遣していたテンプスタッフ株式会社のブース。
セカンドライフのガジェット[THiRD-i]の提供やポータルサイト「エスエルスタイルマガジン」の運営などを手がける株式会社WEのブース。
唯一の携帯向け仮想空間プラットフォームとして出展していた株式会社エイタロウソフトのブース。携帯電話でもサクサク動く3D空間は参加者にも斬新に映ったらしく、ブースは常に人だかりだった。
仮想世界ポータルサイト「momogon」を運営し、「VWCcuo2008スタンプラリー選手権」のシステムを提供した株式会社ECSのブース。「ARice*plaNET」のたかさきゆこさんと一緒に。